心理学セミナー
今朝、福岡の百道という場で「心理学」の初級編を受講してきました。
朝が苦手な私にとって、9:00~の受講はキツイ(笑)
高速ぶっ飛ばしてギリギリの到着にも関わらず
一番前の席しか空いていなかった…(笑)
約2時間半の学びを終えて、昼前には、サロンに帰ってきました。
受講というと、相変わらずなのですが。。。
受講の場では、1度は手を上げ質問するのが、私の流儀(笑)
セミナーが終わっても、講師の方が質問の内容を説明してくださる
有り難い出来事に恵まれました。
私も、講師という立場に立つことがあります。
質問って、嬉しいことです。
ちゃんと聞いてくれてる証拠。
学びたい!知りたい!追求したい!って取り組もうとしてる姿勢が伝わります。
だから、こちらも持っている知識は伝えたい!って思うエネルギーが交流するんです♪
そう感じるとき、10数年前の恩師との授業中・後のやり取りが思い出されます(^^♪
心理学セミナー受講って、実は恥ずかしながら初めてだったのですが。
何故に今?受講をしようと思ったのか?
それは、同じ席に座る人と動機が全く同じだったのですが。。。www
クーポンです‼ (* ´艸`)ワハハ
クーポンだけで動こうと思うか??
そうですよね。まず、「心理学」に興味がなけりゃ動きません。
前からブログでも書いているのですが、
私自身、学生の頃から、何故かしら相談を受けることが多くありました。
それが今、エステを通じて『皮膚に直接触れる』特別で他にはない
お客様と距離が近い仕事をさせてもらっているので
より心の距離が近い触れ合いまでさせて頂けるようになりました。
今回は、心理学の入り口の学び。
いつもは技術&知識ばかりに集中している私ですが、
Apprici(アプリシー)はお客様のエネルギーチャージスポットとして
育んでいくためにも、私に足りない教養を身につけたいな。
心のどこかに思っていた、そんな時に目が留まったクーポンだったわけです。
どうしても!というよりは、忘れていなければ必要があるんだろうな。
程度にゆるく考えていたのです。
必然ですね(^^♪何事も。
今年も「真理追求」をテーマにしているのですが。
今年はより強くその「真理追求」への【引き寄せ】を実感しています。
『引き寄せられる』ではなく【引き寄せ】。
同じ意味の様ですが、視点が違います。
【引き寄せ】は、自ら引き寄せたもの。
『引き寄せられる』は、相手(周囲・環境)によって引き寄せられたもの。
一方通行のブログでの伝え方はなかなか難しいです(;^ω^)
一番納得したことは、心理学って仏教にそのベースがあるということ。
日本人は心理学(カウンセリング)を受容しやすい人種だそうです(^^♪
私が聞いてきた、
「心理学3級講座の特別割引券」
を5枚貰ってきました(*^▽^*)
遠慮されていた他の方は1枚づづ www
私も遠慮して5枚!(笑)
「心理学3級講座」
500円で受講できます♡
欲しい方は、ご連絡ください(*^▽^*)♡
☆取りに来て頂ける方・ご連絡の早い方が優先です
利他の気持ち♡
貴方に幸あれ♡
Apprici love♡
0コメント