セルフ コンサルタント
過去記事。
書きしたためて下書き保存していた『ひとりごと』ブログの掘り起こしです。
Kiroroの『未来へ』。
随分と懐かしい曲です。
- ほら 足元を見てごらん
これが あなたの歩む道
ほら 前を見てごらん
あれが あなたの未来 -
未来の事。
どーなっているのか知りたい!
本当はドラえもんの世界の様に、既に未来はわかっているんじゃないのか?
そんな事を若い頃から よく思っていました。
未来って知りたいのはいつの未来?
ふと自問自答の始まり(笑)
直ぐに答えが出る。
今夜の夕食さえわからんのに、判るわけない!って。
ですが。
日々の生活で私達は、やりたい事を描き、その殆どを達成しているはず。
『今夜は寄せ鍋が食べたい!』
こんな風にね。
戦場ではないし、食べ物も豊富にあり、食べられる事が当然に叶っている。
そんな時代に居られるだけ幸せですよね。
どんな風に日々私達は、目的達成を繰り返しているのか?
(目的)
『夕飯 寄せ鍋を食べる』
(プラン)
買い出し→調理→食べる→片付ける
段取りは、メニューを決めた段階で既に脳内イメージがなされている。
(あれとあれが終わったら、これをして、次いでにアレを持って買い出しに出掛けよう。)てな具合に。
よーく考えると日々私達は、目的を目指して効率よい行動を執り行っているのです。
小さな目的達成を毎日いくつも成し得ています。
5分先の出来事でさえ、100㍍先にあるデパートに辿り着くのでさえ『未来』なのです。
そう思うと瞬間瞬間がワクワクしませんか?
ドラマチックな出来事に遭遇するかもしれないし、悲劇が起こるかもしれない。
いつも『まさか』『奇跡』はそばにある。
0コメント